発達障害だって、頑張るもん!

発達障害だって、頑張るもん!

注意欠陥多動性障害(ADHD)で自閉症スペクトラムな息子を持つママ・ココです。子どもを通して学んだ発達障害児への対応、工夫、その他色々な情報をたくさんの人と共有できたらいいな、と思っています。

 

*** 当ブログはアフィリエイト広告を利用しています。 ***

 

【今日の気になる本】 優しいタッチの挿絵が魅力的な「世界の夢の本屋さんに聞いた素敵な話」

絵本のような優しいタッチのイラストが魅力的な、絵本のような「世界の夢の本屋さんに聞いた素敵な話」。ゆったりとした休日気分を味わえる本です。

【実家のお片付け】 実家の断捨離は早めに着手しないと物理的にも難しくなってくる

実家の断捨離。多くの人がいずれ直面する問題ですね。今回は私の実家に長年箱に入りっぱなしだったお雛様の片付けに着手したお話です。

【おばけちゃんの3億円のお話】 資産3億円家庭の節約生活・その理由とは?

おばけちゃんの資産3億円のお友達。3億円の使い道はどうなっているのかな?おばけちゃんがお友達に聞いてみましたよ。

【ネイル用品の断捨離】 残したのは3本プラス1。

年齢が上がると似合わなくなってくる洋服やネイルの色…。今回は引き出しの中に合ったネイル瓶を断捨離しました。

【男性に好評!濃厚な味】 鶏肉とナスのごま照り煮・レシピ

濃厚でコクがある、男性の好む味!ナスが嫌いだったという人も絶賛したレシピです。残ったタレで次の日のアレンジも!

【ヘアブラシのレビュー】 髪の絡まりを瞬時に解きほぐす!ウェットブラシ & タングルティーザー

くせ毛で絡まってばかりいた髪。「絡まない!」と評判のウェットブラシとタングルティーザーを使用してみました。

【今日の気になる本】 発想がすごい!「1日1捨」

数ある断捨離本の中でも、「発想そのものが」違う「1日1捨」。共感することもしないことも、全てにおいて「新しい視点」を見せてくれる1冊です。

【夏のちょっと不思議なお話】 夢と同じ間取りの家

夏にぴったりの(?)ちょっと不思議なお話。母の夢に出てきた家は、今はもうないけれど、過去に実在していた「家」だった…というお話。

【銀行口座を断捨離する】 口座はそんなに要らない

独身時代からどんどん増えていった銀行口座を「管理しやすい量」へと断捨離していきます。 今回は解約ではなく、「預金残高を0円にする」という簡潔な方法をとりました。

【もう1品!の野菜料理】 ブロッコリーのナムル・レシピ

すぐに作れる簡単なブロッコリーを使ったニンニク風味が美味しいナムルのレシピ。アレンジ自在なレシピです。

【発達障害児の「作文」という問題・5】 作文を書こう!番外編・2

発達障害児が苦心する作文の書き方をご紹介します。定型発達で低学年のお子さんにも。夏休みの作文、仕上がるといいですね。

【発達障害児の「作文」という問題・4】 作文を書こう!番外編・1

小学生の作文の書き方、その他にもこんな方法を試していました。今回は「感情カード選択方法」と「項目カード選択方法」の内容です。

【発達障害児の「作文」という問題・3】 作文を書こう!・後編

苦心した作文を書く練習。口述丸写しから自分の感想を添える文を作成するまでになった頃のお話です。

【今日の気になる本】 楽しく理解できる「似ている英語」

「big 」や「large 」など、英語にはどう区別して使うんだろう?という単語がありますよね。そんな似ている英語たちを、豊富な写真と、簡潔で面白いお話で解き明かしてくれる本。英語に慣れてきた小学校高学年~中学生にもおすすめです。

【発達障害児の「作文」という問題・2】 作文を書こう!・前編

作文がなかなか書けない発達障害児の息子。小学校低学年時に彼が実践していた作文の書き方をご紹介します。

【はてなブログお題・ベストアイス2023】 家族それぞれのベストアイス。

夏はアイスが美味しいですね!家族それぞれのイチオシなアイスを挙げてみました。

【発達障害児の「作文」という問題】 作文、なぜ書けない?

作文の宿題が出るたびに癇癪を起こす発達障害児息子。書けない理由は何だろう、ということを深堀してみました。

【さっぱり!ナスの夏レシピ】 豚肉とナスのさっぱりレモン・レシピ

茄子と豚肉を使った、夏にぴったりのレシピです。レモンだれでさっぱり。お肉を多めにしてメイン料理にも!濃い目の味付けなので、男性受けも良いですよ。

【発達障害児の時間管理・4】 ゲームの時間を管理する

発達障害児の時間管理・最大の難問「ゲームの時間」。「ゲーム以外の大切なことを目指そうとする本人の意思」が強く働くことで管理しやすくなりましたが、とにかく果てしない時間を要しました。

【発達障害児の時間管理・3】 テレビの時間を管理する

発達障害児の時間管理。今度は強敵「テレビ」の視聴を時間管理します。これができるようになると、子ども本人も「自分の持ち時間を上手に利用する」訓練ができるようになりますよ。

【今日の気になる本】 「海底2万里」が好きな君へ!夏休みにおすすめの長編「ノーチラス号の冒険」

夏休みにおすすめの小・中学生向け長編物語「ノーチラス号の冒険」のご紹介です。あの名作「海底二万里」の続編。謎が謎を呼ぶ冒険物語に大人もぐいぐい引き込まれていく傑作です!

【発達障害児の時間管理・2】 ストップウオッチで時間を区切ってみた。

発達障害児の時間管理。今回はストップウォッチで勉強と休憩時間を区切っていきます。

【はてなブログお題・上半期ベスト】 2023年上半期のうさぎちゃん先生ベストショット5!

はてなブログお題・上半期ベスト○○。今回はいつも脇役で応援してくれている、うさぎちゃん先生のベストショットを大公開!

【発達障害児の時間管理・1】 発達障害児の超難問!「時間管理」に挑戦!

「時間管理」。現代を生きる私達にとって重要だけど、発達障害児には超難問なこの問題に、小学生の息子が挑戦しました。

【うさぎちゃん先生の人間ほんわか診療所・4】 優先順位が曖昧になってしまう時は?

ADHDな息子くんは、どうしても「やらなきゃいけないこと」をせずに時間だけがダラダラと過ぎてしまいます。そこでうさぎちゃん先生に相談してみました。

【今日の気になる本】 愚痴なのになぜか元気がもらえる「人間愚痴大全」

150もの偉人たちの「愚痴」と、彼らの歴史的背景や言葉の真意など、様々な角度から楽しめる「人間愚痴大全」という本のご紹介。疲れたときにちょっとだけ気分が軽くなる、そんな本です。

【はてなブログお題・30万円あったらどうする?】 海底遺跡を見に行きたい!

はてなブログお題・30万円あったらどうする?私は家族で沖縄の海底遺跡を見に行きたいです!遺跡なのか自然発生なのかはともかく、ロマンがありますよねー。

【普通級か支援級か?・7】 不注意優勢型の小さく収まる問題と多動・衝動型の大きくなってしまう問題

不注意優勢型のADHD女子Cちゃんと、多動・衝動型ADHD男子Bくんのそれぞれの問題を考えます。

【夏の夜・廊下の照明を考える】 ダイソーの夜にトイレに起きても安心な節電照明

暑くなるとドアを開け放したい寝室。でもトイレに起きたときなど、廊下の照明が点くと他の家族を起こしてしまいがち。そんな時に活躍する100円ショップダイソーの人感センサーライトをご紹介します。

【はてなブログお題・朝ごはん】 朝食の最優先事項は「気分を上げてくれる」こと

栄養重視の朝食から、「気分を上げてくれること」を最優先にした朝食へ変化した我が家。発達障害児息子には、なにより「美味しい、楽しい」朝食が、「さて学校行くか」というココロを支えています。