発達障害だって、頑張るもん!

発達障害だって、頑張るもん!

注意欠陥多動性障害(ADHD)で自閉症スペクトラムな息子を持つママ・ココです。子どもを通して学んだ発達障害児への対応、工夫、その他色々な情報をたくさんの人と共有できたらいいな、と思っています。

 

*** 当ブログはアフィリエイト広告を利用しています。 ***

 

【はてなブログお題・お弁当】 王道な「のり弁」はいかが?

引っ越し作業で忙しかった我が家では、この期間は「ほっともっと」のお弁当が大大活躍でした。

【緊張すると「怒ってしまう」】 そんな発達障害児と海外へ。発達障害だって、大丈夫だもん!・2

さあ。発達障害児息子を連れて、初めての海外旅行へ出発です!今回は空港編。

【子供に残す、最高の遺産】 海外へ。発達障害だって、大丈夫だもん!・1

我が子に残す遺産。それは世界で一番価値のあるものです。

【ストレス解消経費は必要経費?】 貯金が底をついてでも行こう!と思った海外旅行の話

発達障害との終わりのない戦いに挑む私達にとって、ストレス解消にかかる経費は運転資金であり、必要経費なのです。

【はてなブログお題・きれいにしたい場所】 部屋中すべてを一掃整理したい!

引っ越しは一番の断捨離になると言いますが、「引っ越し後」が一番理想的なような気がします。

【女性の体型維持に!】 就寝時のアンダーウェア。専門メーカー品とユニクロ・無印良品の製品レビュー

年齢が上がると共に体型維持が悩みのひとつとなってきますよね。就寝時にアンダーウェアを着用することで、少しずつ改善することができました。

【今日の気になる本】 教科書が読めない子どもたち・読解力をつけるには?

教科書の読めない、読解力のない子供が増えているという現在。AIに将来の仕事を奪われる未来に、子どもたちは対応できるでしょうか?読解力について掘り下げていきます。

【ないなら作っちゃえ!】 初心者でもできる!DIYでお部屋に大容量ワードロープを作ろう

賃貸住宅でも大丈夫!簡単なDIYで大容量ワードロープを作りました。木材を突っ張るだけで簡単おしゃれにできますよ。

【発達障害・基本のき・2】 知的能力障害はIQの尺度だけでは決まらない

発達障害のひとつ「知的能力障害」について、簡潔にお伝えします。知的能力障害はIQの数値だけで決定されるものではないのです。

【足が痛くならない靴】 外反母趾や巻き爪・60代70代の方にも!スケッチャーズのシューズ

とにかく足が痛くならない靴・スケッチャーズのご紹介です。高齢で巻き爪もある母が歩きやすさに感動して何足もリピートしている靴ですよ。

【お引越し!直前で忘れがちなもの】 引っ越しで忘れがちなもの6選! 

引っ越しシーズン到来!直前で忘れがちなもの6選をお伝えします。

【ココのちょこっと心理学・5】 神話と現実:脳トレの効果を考える

成績アップ、認知症予防、集中力強化。ゲーム感覚でそんな美味しい効果を謳う「脳トレ」。それって本当に効果があるのかな??

【はてなブログお題・小さい春みつけた】 春の象徴:オオイヌノフグリと白鳥の物語

私の小さい春の到来と言えば、春の草花「オオイヌノフグリ」と北へ帰る白鳥の姿を見かけた朝。 小さい春のお話です。

【ランチに最適!アンチョビ・オイルサーディンパスタ】 面倒くさくないアンチョビ・オイルサーディンパスタの作り方

お店で食べると高いアンチョビパスタ。アンチョビやオイルサーディンを使って、一気に全茹で、簡単でおしゃれなアンチョビ・オイルサーディンパスタを作ります。

【4月8日まで急いで!】 IKEA: 送料無料キャンペーンで春の模様替え

北欧のおしゃれで素敵なインテリア用品が揃うイケア。4月8日まで送料無料キャンペーンをやっていますよ!

【電化製品レビュー】 静音なシュレッダーの使い心地・アイリスオーヤマのシュレッダー

現代の家庭での必須家電・シュレッダー。アイリスオーヤマの超静音シュレッダーに買い替え後の商品レビューです。

【発達障害のお薬・リスパダール・4】 リスパダールの増量。それによって減少してきたもの、目立ってきたもの。

緩やかに効果を発揮しているような「リスパダール」。しかし前より目立ってきた行為もあって…。

【はてなブログお題・習慣にしたいこと・していること】 オイルプリングを習慣にしてみたい

私の朝の習慣は、起き抜け一番のうがいと1杯のお水を飲むこと。そしてこれから習慣にしてみたいことは「オイルプリング」です。

【発達障害・基本のき・1】 様々ある発達障害の種類を知ろう

「発達障害」。この名前は実は正式な疾患名ではありません。発達障害についての簡潔な基本のお話をお伝えします。

【はてなブログお題・大移動】 脳内大移動!心癒される週末「世界遺産」

我が家の大移動は「脳内で行く」世界遺産。家族で世界遺産の美しい風景を見て、週末の夜は癒されて寝ています。

【うさぎちゃん先生のちょっと不思議なお話・3】 戦う!リゲインうさぎ

初めて飼ったうさぎちゃんは、「見えない何かが見える」うさぎでした。

【男性にもある!更年期障害】 ホットフラッシュではなくコールドフラッシュ?珍しい更年期症状

一般的な更年期症状であるホットフラッシュ。しかし私はその真逆の「コールドフラッシュ」に悩まされています。

【ココのちょこっと心理学・4】 その記憶は本当に体験したものなの?「フォルス・メモリ」

実際は体験したことがないのに何故か鮮明に思い出せる記憶。そんな不思議な「作られた記憶」に迫ります。

【はてなブログお題・元気を出す方法】 なでなで最強?!私の癒し。

元気を出す方法は色々あれど、私の方法は「うさぎ」「なでなで」「キャンドル」「アロマ」です!

【鶏つみれちゃんこのレシピ】 子どもにも大人気!簡単鍋レシピ

子どもも年配の母も大好きな簡単鍋レシピ!こねたらポンポン鍋に入れるだけの鶏つみれちゃんこ鍋です。

【新型コロナ罹患!】 コロナ感染したときの症状は?薬が効かない!頭痛と味覚・嗅覚障害

新型コロナウイルスにとうとう感染してしまいました。3週間経っても具合悪さが全然抜けないコロナの症状ってどんな感じ?

【今日の気になる本】 将来のもらえる年金額をざっくりと知ろう!「私らしい暮らしとお金の整え方」

将来自分がもらえる年金額、ご存じですか?ざっくりとだけど、数字がきちんと見えると漠然とした不安がなくなりますよね。今回は、そんな将来へのお金の整え方の本についてのご紹介です。

【発達障害のお薬・リスパダール・3】 リスパダールの効果と学校生活

発達障害のお薬・リスパダールを飲み始めてからの息子の小学校生活をご報告します。本当に穏やかに穏やかに作用が出始めました。

【発達障害児の家庭学習】 紙教材とタブレット教材の併用。「月刊ポピー」の体験談

紙の通信教材「月刊ポピー」のレビューです。発達障害を持つ小学生には、薄っぺらいけど基本的なポイントがしっかり学習できるおススメ教材かな、と思います。

【寒い朝を温かく過ごすレシピ】 じゃがいもとベーコンの温かいスープ

和食洋食どちらにも似合うシンプルな味のじゃがいもとベーコンのスープレシピです。寒い朝の朝食にピッタリですよ!