カウンセリング・心理学
専門医に電話して予約する前に、ちょっとこれを見て準備をしておきましょう!病院へ持参する物をリストアップしています。
キャンドルは小さな炎ながら気持ちを癒し、リラックスさせる効果があります。モヤモヤが心に溜まり始めたら、キャンドルを灯してみませんか?
ピンク呼吸。ご存じですか?なりたい自分に合った色をイメージしながら深呼吸を繰り返すだけの簡単リラクゼーションで、新しい年の扉を開けましょう!
SNSに一日何時間費やしていますか?デンマーク幸福研究所が発信する「幸せの定義」。SNSから距離をおくことで、あなたの幸福度も集中力も上がる、というお話。
やる気が出ないとき、どうしてる?そんな答えのひとつは「退屈な時間」を持つこと!それが脳を適度に休息させてくれます。
色んなジャンルで話題をさらう「右脳派人間」「左脳派人間」の判断。でもこれって本当の話??
ポイントが3倍になったりお肉の特売日だったり。賢い人が駆使するお得デーは、自分にとっても「本当に」お得なのかな?ということを考えました。
脳波検査を受けることになった息子。でも脳波検査ってどんな感じ?何がわかるの?息子が実際に受けた様子をお伝えします。
発達障害専門医で初めて「検査」を受けたのは「脳波検査」。それは熱性けいれんを幾度か起こしていたことに関係がありました。発達障害にも似た特徴のあるてんかんの可能性がないかを調べます。
多動、かんしゃく、衝動性、注意欠陥…。多くの問題を抱える息子ですが、お医者さんと「どの問題から取り掛かるか」優先順位を決めていきました。 病院の診察2回目のお話です。
さあ、発達障害専門の病院へ予約の電話を!ところが病院の予約って全然取れないんです!そんな時に経験した意外な予約の対策です。
スクールカウンセリングで発達障害専門医を提案されてしまった!そんな時はショックからなかなか立ち直れません。どうすればいいの?迷うあなたに一つの提言。
集団健診でも就学時健診でも引っかからなかった息子が「発達障害かも…」と気付くきっかけになった、スクールカウンセリングについてのお話です。
発達障害の専門医で、初めて診察を受けたときの様子です。