発達障害だって、頑張るもん!

発達障害だって、頑張るもん!

注意欠陥多動性障害(ADHD)で自閉症スペクトラムな息子を持つママ・ココです。子どもを通して学んだ発達障害児への対応、工夫、その他色々な情報をたくさんの人と共有できたらいいな、と思っています。

 

*** 当ブログはアフィリエイト広告を利用しています。 ***

 

2023-01-01から1ヶ月間の記事一覧

【発達障害児のお金教育・4】 お小遣い制度。その後の経過。小学生編

息子の「お金教育」。ちょっとだけ成果は見られたけど、まだまだ先は長そうです。お小遣いの使い方・小学校編です。

【発達障害児のお金教育・3】 お小遣いの使い方で小さな経済学。

目標を決めて、地道に貯めて、希望の品をゲットする。それは先の見通しがきかない発達障害児にとって、小さくても大きな経済学のひとつとなります。

【発達障害児のお金教育・2】 お小遣い制度、運用開始!!!

さて、報酬制お小遣い制度が始まりました。実際に息子がお小遣いをゲットしていく、小学校4年生の頃のお話です。

【あったかくなったら何したい?】 春になったらやりたいこと。

はてなブログのお題「あったかくなったら」何したい?私は大掃除と温泉旅行です。

【発達障害児のお金教育】 発達障害児息子のお小遣い制度。定額制 VS. 報酬制

まわりのお友達がもらっている「お小遣い」。興味を持ち始めた息子にどのようなお小遣い制度にするか、息子が小学校のころ考えたお話。定額制と報酬制、ふたつのやり方を考えます。

【はてなブログお題・2023年にやりたいこと】 「お金」について考える

今年のやりたいことは、「お金について考える」こと。経済の情報はどんどん変わっていきます。苦手分野なので、時間をかけて考えていきたいです。

【もしかして断捨離疲れ?】 断捨離の目的って何だったっけ?

ずっと続けてきた断捨離だけど、何だかもう疲れてきた…。そんな時にちょっと読んでみてほしいお話。

【おしゃれな着こなしの教科書】 そのコーディネートのコツ、教えます!

新しいお洋服を買っても、手持ちの服と合わせると何だかちぐはぐなコーデになってしまう…。そんな「ちょっと残念な」コーデに悩む方に!「どうして私はおしゃれなんでしょうか?」という本のご紹介です。