発達障害だって、頑張るもん!

発達障害だって、頑張るもん!

注意欠陥多動性障害(ADHD)で自閉症スペクトラムな息子を持つママ・ココです。子どもを通して学んだ発達障害児への対応、工夫、その他色々な情報をたくさんの人と共有できたらいいな、と思っています。

 

*** 当ブログはアフィリエイト広告を利用しています。 ***

*** 収益金の25%は、日本ユニセフ協会へ募金されます。ご協力ありがとうございます。 ***

 

ファッション

【蒸れない靴下で快適通勤・通学!】 夏の通学を応援!蒸れない「無印良品」靴下レビュー

夏の通勤・通学に!蒸れにくくさらっとした肌触りの無印良品の靴下「足なり直角さらっと綿靴下」のレビューです。

【背中の蒸れを解消!】 通学・アウトドアに!モンベルのバックパネル・レビュー

リュック通学で背中が汗びっちょり!を解消!メッシュフレームで快適な通学を手助けするモンベルのバックパネルのレビューです。

【はてなブログお題・現時点で今年買ってよかったもの】 バッグ2つ。今年のおしゃれ小物。

現時点で今年買ってよかったものは、藤かごフェイクバッグと雑貨屋さんのトートバッグです。 どんな服装にもマッチしやすい色がポイント!

【高校受験終了!春のお買い物へ!】 この春投入したもの3点。 

発達障害児息子の高校受験も終わり、ずっと我慢していたお買い物へ出かけました!この春に投入したものは、ベルト、小さなバッグ、歩きやすいシューズの3点です。

【この冬のユニクロ・ベストバイアイテム】 大きめ白ダウンコートでお財布と身体に優しい真冬対策

四十肩で痛めてしまった肩ではジャストサイズの洋服が着れない!そんな時に出会ったユニクロのシームレスダウンパーカー。暖かく軽く柔らか。素材感も品質が良く、おすすめですよ!