発達障害だって、頑張るもん!

発達障害だって、頑張るもん!

注意欠陥多動性障害(ADHD)で自閉症スペクトラムな息子を持つママ・ココです。子どもを通して学んだ発達障害児への対応、工夫、その他色々な情報をたくさんの人と共有できたらいいな、と思っています。

 

*** 当ブログはアフィリエイト広告を利用しています。 ***

 

2022-01-01から1年間の記事一覧

【イライラ解消!と断捨離】 子どものかんしゃくにイライラしたらやること。

息子の激しい癇癪時。私はクローゼットに閉じこもって彼の暴言をシャットダウンしていました。

【発達障害児の一番病って?・4】 僕の順位へのこだわりを緩和させた方法

なかなかおさまらない発達障害児の1番への固執「1番病」。でも少しずつ緩和することができてきました。

【エルエルビーン・グローサリートートバッグ】 安価で超頑丈!色々こなせるトートバッグ

今年3000円台で買える名品として人気を博したエルエルビーンのグローサリートートバッグ。外しの小物としてもお洒落で超実用的なこのトートバッグを使った感想です。口コミのひとつとしてお読みください。

【メリークリスマス!】 サンタさんはいるのかな?息子小学校の頃のお話。

サンタさん。いつまでお家にやってきますか?今回は息子が小学校中学年だった頃のお話です。

【真冬対策はユニクロで!】 お安いのに高機能!今ドキ感と防寒を兼ね備えたおススメ商品は?

今冬は寒さが厳しいとのこと。早くも値下げ商品がどんどん出ているユニクロで、高機能な防寒着と今ドキビックシルエットにフィットするコートをチェックしてみましょう!

【簡単お野菜レシピ】 詰めるだけ簡単・ピーマンの肉詰めレシピ

肉ダネをどんどん詰めて一気に焼いて出来上がり!たくさんピーマンが食べられるシンプル・ピーマンの肉詰めレシピです。

【発達障害児の一番病って?・3】 車が追い越されるのが我慢できないっ!

一番病がひどかった頃、息子は車が追い越されただけで激しい癇癪を起こしていました。「一番病」実例その2です。

【発達障害児の一番病って?・2】 100点じゃなきゃ、許せない僕

幼児期にはなかった一番病。徐々に現れ始めたのは、発達障害だと診断されて間もなくでした。息子の「1番病」の実例をご紹介。

【買ってよかった2022】 今冬はこれ!2022~2023年イチオシダウンコート・PYRENEX(ピレネックス)

はてなブログ今週のお題・買ってよかった2022。それはピレネックスのダウンコートでした!

【発達障害児の一番病って?】 競争心ゼロから一番病へ

発達障害児によく現れがちな「一番病」。息子は低学年時までは競争心ゼロでした。

【食べ終えた手羽先の骨で!】 じんわり身体を温める鶏がらスープレシピ

物価が少しずつ上がってきた今、今まで捨ててきた鶏の骨を使って節約レシピ!身体をしっかりと温める美味しい鶏がらスープレシピです。

【うさぎちゃん先生のちょっと不思議なお話・2】 霊感ゼロの私が体験した、うさぎちゃん先生の「お化け話」

ミステリアスなうさぎちゃん先生のお話第2弾!うさぎちゃん先生が「お化け」になって?帰ってきたよ?!

【今週のお題・防寒】 ジョイントマットで簡易床暖。

安価で簡単にできる防寒対策・ジョイントマット。体感温度はかなり高くなります。アルミシートよりも絶対おすすめ!

【うさぎちゃん先生のちょっと不思議なお話】 瓶の中より土に帰してね 

一番最初に飼ったうさぎちゃん先生の、ちょっと不思議なお話です。たまにはミステリアスな世界へトリップ!

【幸せの定義】 SNSの多用で幸福度は下がる? 

SNSに一日何時間費やしていますか?デンマーク幸福研究所が発信する「幸せの定義」。SNSから距離をおくことで、あなたの幸福度も集中力も上がる、というお話。

【発達障害のお薬・ストラテラ】 ストラテラの副作用

人によって様々な症状が現れる薬の副作用。今回は息子が以前服用していたADHDのお薬・ストラテラの副作用についてのお話です。

【やる気が出ないときに】 「退屈な時間」を持とう! 

やる気が出ないとき、どうしてる?そんな答えのひとつは「退屈な時間」を持つこと!それが脳を適度に休息させてくれます。

【発達障害のお薬・ストラテラ】 ストラテラの特殊な服用法

注意欠陥多動性障害(ADHD)の症状を緩和してくれるお薬・ストラテラ。この薬には錠剤と液体タイプがあります。液体タイプは服用方法がちょっと特殊。慣れるのに時間がかかる人もいるかもしれません。

【100円ショップで冬支度】 窓ガラス用目隠しシートで結露防止と断熱!

通行人の視線が気になる1階の窓。100円ショップで窓用目隠しシートを買ってみたら、結露防止と断熱効果もありました!

【発達障害のお薬・ストラテラ】 ストラテラはどう??

息子はエビリファイからストラテラへと薬を変更しました。しかしADHDの症状を改善するストラテラは、息子には効果がありませんでした。

【万人受けの黄金比!】 ザ・ニッポンのカレーライス・レシピ

カレーライスは奥が深い料理ですよね。数えきれないくらいのレシピを試して辿り着いた「ザ・ニッポン」的な万人向けカレーライス・レシピです。特に子供に好評ですよ。

【発達障害のお薬・ストラテラ】 「ストラテラ」を始める

息子の希望でエビリファイからストラテラへ薬を変更することになった時のお話です。

【発達障害のお薬・エビリファイ】 エビリファイをやめる

自傷行為が激しさを増すエビリファイに、もうこの薬はやめよう、と決断した時のお話です。

【最近面白かった本】 フィンランドで気づいた小さな幸せ

はてなのお題・最近面白かった本。秋の夜長におすすめの本です。「フィンランドで気づいた小さな幸せ365日」。

【発達障害のお薬・エビリファイ】 薬のせい??増え続ける自傷行為

コンサータから変更になった薬・エビリファイ。しかし日ごとに自傷行為が増えていき、しまいには毎日繰り返すようになってきました。一番辛くて、大変だった頃のお話です。

【発達障害・エビリファイ】 エビリファイ服用で増加した自傷行為

コンサータからエビリファイへと息子の薬が変更になりました。ところが、エビリファイになった途端に息子の様子がどんどん悪化していったのです。

【発達障害・薬の変更】 コンサータからエビリファイへ

自傷行為が出始めてきて、コンサータからエビリファイへ薬が変更になった、発達障害児の息子。「人形のようになってしまった」当時の息子の様子です。

【子どもの読み聞かせ】 「読み聞かせ」から「ベッドで2人読書」へ

小学校も高学年になってくると、そろそろ小説など「読み聞かせ」には難しいジャンルの本が登場してきます。そこで読み聞かせから「ベッドで親子で読書をする」というやり方にシフトしてみました。

【今週のお題・はてな手帳出し】 結構使える100円ショップのスケジュール手帳

意外に使える!100円ショップのスケジュール手帳!節約も兼ねて今回は100円ショップの手帳を買ってみませんか?

「フランス女性は太らない」的健全なダイエット

薬の副作用で1ヶ月に1キロずつ増えていく体重…。そこで微量ながら着実に減少できる「フランス女性式」ダイエットを始めました。