発達障害だって、頑張るもん!

発達障害だって、頑張るもん!

注意欠陥多動性障害(ADHD)で自閉症スペクトラムな息子を持つママ・ココです。子どもを通して学んだ発達障害児への対応、工夫、その他色々な情報をたくさんの人と共有できたらいいな、と思っています。

 

*** 当ブログはアフィリエイト広告を利用しています。 ***

 

【脳波検査と熱性けいれん】 発達障害専門医で初の検査は脳波検査でした

発達障害専門医で初めて「検査」を受けたのは「脳波検査」。それは熱性けいれんを幾度か起こしていたことに関係がありました。発達障害にも似た特徴のあるてんかんの可能性がないかを調べます。

【マスクの苦手対策】 苦手ポイントを工夫してストレスを減らそう

マスクが嫌いでかんしゃくを起こしてばかりいた息子が何とかやるようになった、小さな工夫です。

【春休みに自立スキル習得!】 家庭科実習を兼ねた生活スキル訓練でゲーム以外の時間を過ごそう。

短くて長い春休み。この機会に発達障害児が習得するのに時間がかかる「ライフスキル」の訓練をしてみませんか?お小遣いもゲットできて、子どもも励みがあります。

【食材の宅配サービス・コープ】 買い物時間を断捨離して癇癪と問題行動の種を減らそう。

スーパーへ行くたびに起こすかんしゃくを食材の宅配を利用することで減らしました。食材宅配(コープ)のメリット・デメリットもご紹介。

【発達障害児の自立支援】 ドライヤーを自分でかける!自立支援の一歩は「道具」で勝負!

あれもこれも、先生や親にお任せ!な息子。あまりにも全然やらない身の回りの自立支援を道具に頼ることで始めてみました。まずは「ドライヤーを自分でかける」ことから。

【2021年・Googleアドセンス】 審査合格への7つの対策

2021年・グーグルアドセンス合格の対策をまとめてみました。審査に落ちたときは何がダメだった?そんな情報をお伝えします。

【遅刻や早退はアリ?】 学校行き渋りの兆候があらわれたとき 

「学校に行きたくない…」子どもがそんな言葉を出し始めたとき、どうしたらいいのでしょうか?息子が小学校へ行き渋った時は「背後に隠れていた問題」がありました。

【小学校・長期休暇の課題対策】 ポイント表とシール効果で宿題の山を乗り切る! 

長い休暇。かんしゃくを起こさずに宿題をさせるための対策です。お手製のポイント表も画像でご紹介します。

【ストレスフリーな運動靴6選!】 大人なママのおしゃれでらくな靴コーデ!

毎日走ったりしゃがんだり、育児に奮闘しているママにお勧めのおしゃれな運動靴6選!

【テレビを見る時間を制限する】 子どもに視聴時間を制限するのは厳しい?

発達障害児にはテレビやゲームなどの時間を制限することを病院でも勧められます。激しいかんしゃくを繰り返しながら少しずつ制限してきた息子の記録です。