発達障害だって、頑張るもん!

発達障害だって、頑張るもん!

注意欠陥多動性障害(ADHD)で自閉症スペクトラムな息子を持つママ・ココです。子どもを通して学んだ発達障害児への対応、工夫、その他色々な情報をたくさんの人と共有できたらいいな、と思っています。

 

*** 当ブログはアフィリエイト広告を利用しています。 ***

 

【ちょっぴり節約生活!】 生活を見直してやめたこと・はじめたこと。

緑の背景にガラス瓶に貯まったコイン

 

こんにちは。ココです。

注意欠陥多動性障害(ADHD)で自閉症スペクトラムな息子の行動と会話から何かのヒントを綴っていく当ブログへようこそ。

 

コロナ過で生活スタイルが一変したあとに来た、急激な物価高。何とかやっていましたが、引っ越しや病気の発覚・子供の成長もあって出費は増えるばかり。

そんな中で生活の見直しをはかってみました。

 

● 生活を見直してやめたこと・変えたこと5つ。

 

 

ミネラルウォーターから水道水の浄水へ

 

まずは毎回買っていたミネラルウォーターの3分の1を「備長炭」で浄水した水道水へ。

 

 

アクリルの冷水筒に煮沸した備長炭を入れて水道水を注ぐだけ。

 

実は昔、ブリタの浄水器や毎月配達のウォーターサーバーなど色々試したのですが。我が家の水の消費量に対して、上記はコストがかかり過ぎだと分かりました。

 

 

様々なところを試した結果、フツウに水のペットボトルを量販店で購入した方が、我が家の水の消費量に対しコストが一番安いことが分かり、以来ずっとミネラルウォーターを購入していました。

 

何となく「浄水ポット」を使った方が安く上がるように感じたり、毎月運んでくれる手間いらずのウォーターサーバーがいいような気がしていたのですが。

ちゃんと毎月使用するリットル数と水の味の満足感、対費用を計算してみないと分からないものです。

 

私は今購入しているミネラルウォーターの「味が」大好き。浄水器で浄水した水は、不味くはないけどあまり好きではありません。ですがちょっぴり節約するために、この備長炭を購入。

 

薬を飲むときや、あまり味の気にならない夫と息子が時々この浄水ポットの水を使用しています。これでミネラルウォーターの3分の1のコストを削減しました。

 

水を注がれたグラス

 

ヨーグルトや調味料を手作り

 

パンの朝食の際に、我が家では必ずヨーグルトを添えます。そのヨーグルトを牛乳で手作りする、ということを始めました。

 

coco-disorder.com

 

コスト削減率としてはそれほどではないのですが(50円くらい安いかな??)、牛乳で手作りした方がまろやかで本当に美味しいです。

ヨーグルトは特に好きではなく、整腸のために仕方なく食べている我が家の男性陣も、手作りヨーグルトの方が食べやすい、と言っていますね。

超簡単な作り方なので、興味のある方は是非!

 

それから「スンドゥブスープの素」や「シチリアレモンハーブソルト」なんて、珍しくて自分では調合できそうにない調味料が好きな私は、気になる調味料があると買っては楽しんでいたのですが。

そんな「珍しい」調味料って、全部使い切れないんですよね…。

 

そこで最近はお料理の得意な方のレシピをネットや本で見て、「あまり手の込んでない簡単そうな」味付けや調味だれを手作りするようになりました。

 

タレや調味料ボトルはお手軽でいいのですが、結構食材費のコスト高に。

調味料を並べていた棚もスッキリしたし、自分で調合するものは保存料やらデキストリンなど、化学調味料が入っていなくて安心です。

 

野菜を盛り付ける女性

ボトルからドドッと入れて一発で味が決まる市販の調味料はラクなのですが、何度か自分で作るうちに分量も覚えてくるので、考えなくてもちゃちゃっとできるようになります。調味料は結構値段がするので、節約効果はちょっと高いかも。

 

焼肉のたれやカレールーなどは今でも使っていますが、3分の2以上の調味料を削減できました。

 

パン屋に行かなくなった

 

これまでは週末の習い事の帰り道、毎週美味しいパン屋さんに寄って、明日の朝食用のパンを買っていました。非日常が大好きな息子の、楽しみのひとつでもありました。

夕方なのでちょっとお安くなっていることも毎週足を運ぶ理由のひとつでした。

 

しかしコロナ過で店内に入れる人数を制限し始めたパン屋さん。

発達障害児息子にとって、外で待っているのがイライラの原因になったようで(今まではフツウに入れたのに「制限されるようになった」ことがイラつく。そして試食がたくさんあったのに、全て撤去されたことも「つまらない」。)。

パン屋に寄ると癇癪勃発確率が高くなってきたため、寄ること自体をやめました。

 

毎週800~1200円程度買っていたので、全く行かなくなった今は月5000円前後浮くことに。

ホームベーカリーがあるので、それでパンを手作りしたり、たまにスーパーでロールパンを買ったりする生活になりました。

 

パンを作る女性

息子が幼い時に買ってよく作っていたホームベーカリーのパン。かんしゃくが激しくなった生活で作る気力も余裕もなくなってやめていたのですが、また始めました。作るのは簡単なものばかりです。

 

外食を減らして店を厳選

 

常に刺激を求めるADHDの息子は、外食が大好き。食べることも好きですが、「外食に行く」という行為自体が彼のエンタメとなります。

 

休日には必ず行かなければならず(しかもどこでもいいわけではない)、それが出来ずに自宅でご飯となると、気が狂ったように暴れまくります。

1時間以上暴れたり暴言を吐いたり物をぶっ壊したりするので、休日はなるべく外食をするようにしていました。

 

平日も様々なかんしゃくがあるので、休日くらいはせめて1時間でも穏やかに過ごしたいんですよ…。外食は私もラクですし…。

ですがエンゲル係数は凄まじいことになっていきます。

 

ところがコロナ過で外食も制限。強制的にそんな状態になって以降、今では月に3回の外食に減らすことができました。

そしてこの物価高でのちょっぴり節約は、「店を厳選する」こと。

 

今までは回転寿司や焼肉にも行ってましたが、全部カット(笑)。ラーメン屋さんしか行かなくなりました。

でもラーメンもどんどん値上がりして、ラーメンでさえ庶民の味にはならなくなってきましたね…。ラーメン美味しいのに、悲しい…。

 

寿司はおうちで手巻き寿司を、焼肉は豚肉を使ってホットプレート焼肉をしています。

 

食卓を囲む家族

その分外食の「ラーメン屋さんに行く」ことが、エンタメに格上げ!ママもその時はグラスビールを注文します(笑)。

 

休日はプールに

 

休日はやはり「必ず」出かけなければならないADHD息子。今まではキャンプや観光をしていましたが、ガソリン代も高騰し、あまり遠くへ遊びに行くことができなくなってしまいました。

 

観光すれば遅くなるし疲れるので外食もしてしまいます。キャンプ場はどんどんサイト代が値上がるし、流行り過ぎてそもそも予約さえ取れなくなってしまいました。

 

そんな最近はプールに行くことが多いです。市営は大人でも500円前後。

水泳だけは嫌がらずにやるので、年齢が上がってきた私達夫婦の健康維持も兼ねて(笑)、あちこちの市営プールへ。25メートルプールで黙々と泳いでいます。

 

うさぎのアイコン





息子くんの運動不足解消にもなるし、水泳は結構泳いでも筋肉や筋を痛めにくいから、ママたちの運動にも最適だよね!身体は動かそう!と思わないとなかなか運動する機会がないから、これからも続けていけたらいいなあ。

 

まとめ

 

物価って上がった後はもう下がらないんですよね…。高校無償化に息子は間に合いそうもないし、食べる量も大人量なので、色々考えながら我が家で「今できる」ちょっぴり節約の内容をお話しました。

 

「いやあ、今までがかかり過ぎたんじゃない??」なんて言われそうですけど(笑)。でも本当に癇癪って、全ての気力と体力を一瞬でぶち壊してくれるんですよ…。

ウルトラマンは3分で敵を倒すけど、息子は10秒で味方を全滅。宇宙最強。

 

考える女性のアイコン





そんな宇宙最強の「味方と戦い」ながら(笑)、物価高とも戦うワタクシであります…。

頑張れ、わたし!!

 

本日も最後までお読みいただきありがとうございました。

 

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 発達障害へ
にほんブログ村