カウンセリング
多動、かんしゃく、衝動性、注意欠陥…。多くの問題を抱える息子ですが、お医者さんと「どの問題から取り掛かるか」優先順位を決めていきました。 病院の診察2回目のお話です。
さあ、発達障害専門の病院へ予約の電話を!ところが病院の予約って全然取れないんです!そんな時に経験した意外な予約の対策です。
スクールカウンセリングで発達障害専門医を提案されてしまった!そんな時はショックからなかなか立ち直れません。どうすればいいの?迷うあなたに一つの提言。
集団健診でも就学時健診でも引っかからなかった息子が「発達障害かも…」と気付くきっかけになった、スクールカウンセリングについてのお話です。
発達障害の専門医で、初めて診察を受けたときの様子です。
専門医に電話して予約する前に、ちょっとこれを見て準備をしておきましょう!病院へ持参する物をリストアップしています。